スマートホームに向けてRaspberry Pi3 コンプリートスターターキット (Basic)の購入からwifiとssh設定まで

はじめに

スマートホーム化に向けてRaspberry Pi3を買った。初めてだったので、一通り揃っているRaspberry Pi3 コンプリートスターターキット (Basic)にした。

箱の中身

下記が含まれている
  • Rapberry Pi 3 Model B (ボード本体)
  • 3ple Decker Piケースセット(ネジセット、スタックピンセット、GPIOシール付)←ケースは、すでに本体にセットされている。
  • Heatsinkセット←これも本体にセットされている模様
  • RaspbianプリインストールMicro SDカード(Class10 16GB)
  • AC電源アダプター 5V 3.0A、スイッチ付電源ケーブル 1.1m



ssh設定(wifi設定もやるつもりだったがダメだった)

キーボード、マウス、ディスプレイ、HDMIケーブルがないので、下記方法で実施した。
※結果としては、ssh設定はうまくいったが、wifi設定はうまくいかなかった。

Raspberry Piの無線LANをmicroSDで設定するhttps://qiita.com/mascii/items/0d1a280ac58ed8f6f999
Raspberry Piの無線LANをmicroSDで簡単に設定するためのツールを作ったhttps://qiita.com/mascii/items/a43d71572e1919e56398

microUSBをRaspberry Pi3にセットして、電源をコンセントにさす。
ターミナルから下記を入力する。

$ ssh pi@raspberrypi.local

ssh: Could not resolve hostname raspberrypi.local: nodename nor servname provided, or not known

うまくいかない..


wifi設定

下記を参考にして、直接LANケーブルでmacbookとRaspberry Pi3した。

Raspberry PiとMac or Windows PCを有線で直接繋いでさくっとSSH接続するhttps://qiita.com/mascii/items/7d955395158d4231aef6



$ ssh pi@raspberrypi.local
The authenticity of host 'raspberrypi.local (”xxxx::xxxx:xxxx:xxxx:xxxx%en0)' can't be established.
ECDSA key fingerprint is SHA256:RB5WSIyhorvY0a6BbWheklabFAyZ3dCgoocboZ9Hap8.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes

Warning: Permanently added 'raspberrypi.local,”xxxx::xxxx:xxxx:xxxx:xxxx%en0' (ECDSA) to the list of known hosts.
pi@raspberrypi.local's password: 
Linux raspberrypi 4.9.59-v7+ #1047 SMP Sun Oct 29 12:19:23 GMT 2017 armv7l

The programs included with the Debian GNU/Linux system are free software;
the exact distribution terms for each program are described in the
individual files in /usr/share/doc/*/copyright.

Debian GNU/Linux comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.
Last login: Wed Nov 29 03:17:26 2017

SSH is enabled and the default password for the 'pi' user has not been changed.
This is a security risk - please login as the 'pi' user and type 'passwd' to set a new password.

pi@raspberrypi:~ $ 

繋がった



下記を参考にwifi接続の設定を実施した。



wifi経由でSSH接続するhttp://rasp0035.hatenablog.com/entry/2016/10/03/20161003



$ sudo sh -c 'wpa_passphrase "xxxxxx-xxxx-bg" "xxxxxxxx">>/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
下記からコメントアウトされているパスワードを削除する。
$ sudo vi /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

シャットダウンする。
$ sudo shutdown -h now


LANケーブルを抜いて、Raspberry Pi3の電源を入れ直す。

$ ssh pi@raspberrypi.local

pi@raspberrypi:~ $ 

Warningが出たが、一応繋がった。
後から調べ直そう。






コメント

このブログの人気の投稿

Youtubeの音楽をGoogle Homeで再生

Google HomeでViceTextによる音声の変更

Google HomeでVoiceTextの話者と感情をランダムにする

Google Home mini をカスタマイズしてよかったこと、イマイチだったこと

100均のフレキシブルスマートフォンスタンドでGoogle Home miniをリビングの電子ピアノに固定

修正メモgoogle-tts-api

Google HomeからRM Mini3を経由してテレビを操作

Google Home からガラケーにメール、ガラケーからのメールをGoogle Homeで読み上げる

Raspberry Pi3にhubotをインストールする